タナカデンタルクリニック(TDC)ブログ
〒562-0024 箕面市粟生新家2-1-52 TEL 072-743-1244 診療時間 10:00~18:00まで 水曜日・日曜日・祝日休診
治療はこれで最後にする
2度と再発させない方法
フッ素や抗菌剤の効果
自費 VS 保険治療
歯科医師の本音
MENU
治療はこれで最後にする
2度と再発させない方法
フッ素や抗菌剤の効果
自費 VS 保健治療
歯科医師の本音
リンク
院長 田中宗雄の略歴
ご予約・交通アクセス方法
タナカデンタルクリニック(TDC)公式HP
大阪大学歯学部附属病院
管理画面
除脂肪に向けて食事コントロール開始
2月21日
そろそろ
内臓脂肪を落とそう
と思います。
10年以上前に健康診断で脂肪肝を指摘されたときは
摂取カロリーを極端に減らすことで1ヶ月で10キロ
落としました。
無事、脂肪肝は改善されましたが体力もなくなりました。
筋肉を落とすと基礎代謝も落ちるので、トレーニングしながら摂取カロリーを少しづつ減らすことにしました。
ということで、
食べ物のカロリーをアプリで記録
しております
体重と体脂肪率を入力すると目標とするカロリーを計算してくれます。
また、
栄養バランスについても教えてくれます。
実際に計算してみると、
間食をしなければ結構食べてもええんや〜
という感じです。
しかし、
ホンマにこのアプリ正しいんやろな?
歯科医師の本音
copyright © 2021 タナカデンタルクリニック(TDC)ブログ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房